コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

アクースティカ音楽情報サイト

お問い合わせ

フラメンコ・シティオ

  • HOME
  • フラメンコ教室情報
  • フラメンコ・ウォーカー
  • フラメンコ・ブログ
    • スペイン、グラナダ、きもったま
    • バラよ、荒野に咲け!
    • 東京アマポーラ

フラメンコ・ウォーカー

  1. HOME
  2. フラメンコ・ウォーカー
カテゴリ
キーワード
NO IMAGE
2019年8月27日坂倉 まきこ

Flamenco On Fire 2019特集 Vol.2 ケタマ、ホセ・メルセー、トマティート/ Flamenco On Fire 2019 Vol.2 Ketama, Jose Merce, Tomatito

日本から、乗り継ぎ時間を含め約20時間でたどり着ける、スペイン、ナバラ州の州都、...

NO IMAGE
2019年9月3日坂倉 まきこ

Flamenco On Fire 2019特集 Vol.3 ロシオ・マルケス、ロシオ・モリーナ/ Flamenco On Fire 2019 Vol.3 Rocio Marquez, Rocio Molina

蒸し暑い日本から、気温は高いとはいえ湿気の少ないスペインへの旅は、夏休みのオプシ...

2019年10月4日坂倉 まきこ

フェスティバル・デ・ヘレス公演プログラムが公開、フラメンコ・オン・ファイヤー野外ステージコンサート/Festival de Jerez 2020 programacion, Flamenco on Fire conciertos en Bosquecillo

湿気の少ないスペインから日本に戻ると、その空気の重さを痛感します。来年の夏は、日...

2020年2月23日坂倉 まきこ

フェスティバル・デ・ヘレス 2020 vol.1 ラファエラ・カラスコ “アリアドネ” / Festival de Jerez 2020 vol.1 Rafaela Carrasco “ARIADNA”

第24回ヘレスのフラメンコフェスティバルがスタートしました。このフェスティバルに...

2020年2月25日坂倉 まきこ

フェスティバル・デ・ヘレス 2020 vol.2 アントニオ・エル・ピパ、ラファエル・リケーニ、国際舞踊コンクール”フラメンコ・プーロ”受賞者による公演 / Festival de Jerez 2020 vol.2 Antonio El Pipa, Rafael Riqueni, La gala de ganadores del concuros

朝晩の気温差はあるとはいえ、今年は全体的に気温の高いヘレス・デ・ラ・フロンテーラ...

2020年2月27日坂倉 まきこ

フェスティバル・デ・ヘレス 2020 vol.3 オフ・フラメンコ、エル・ファルー、マリア・モレノ / Festival de Jerez 2020 vol.3 El Farru, Maria Moreno

日本からの催事の中止のお知らせが続々と届く中、ここアンダルシアでは、今のところ影...

2020年3月2日スペイン便り坂倉 まきこ

フェスティバル・デ・ヘレス 2020 vol.4 パウラ・コミトレ、「ロルカ・ポル・バッハ」ハビエル・ラトーレ、小島章司/ Festival de Jerez 2020 vol.4 Paula Comitre,”Lorca x Bach” Javier Latorre, Shoji Kojima

晴天が続いていたアンダルシアのヘレス・デ・ラ・フロンテーラですが、週末から曇り模...

2020年3月5日坂倉 まきこ

フェスティバル・デ・ヘレス 2020 vol.5 ルイサ・パリシオ、カルメン・エレーラ、オルガ・ペリセー/ Festival de Jerez 2020 vol.5 Luisa Palicio, Carmen Herrera, Olga Pericet

第24回ヘレスのフラメンコ・フェスティバルでの公演の紹介を続けていきます。...

2020年12月15日坂倉 まきこ

2021年フェスティバル・デ ・ヘレスの開催延期のお知らせ/APLAZAMIENTO DEL FESTIVAL DE JEREZ

全世界的な広がりで、生活様式にも大きな影響と変化をもたらしている新型コロナウィル...

2021年4月20日坂倉 まきこ

ヘレス・フェスティバル 2021 クルシージョ・オンライン受講のご案内/Festival de Jerez 2021 Cursos Online

今のところ、まだ収束には向かっていない世界のコロナ事情。特別なケースを除いては、...

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • »

最近の投稿

追悼・西脇 美絵子
2023年4月24日
©Fundacion Antonio Gades
「アントニオ・ガデスという存在」
2022年9月14日
東京「夏の陣」から9月開催名古屋「秋の陣」へ~アクースティカ倶楽部の新たな試み~
2022年9月4日
【奥深いカルメンの世界を堪能せよ!】アントニオ・ガデス舞踊団『カルメン』公演に寄せて
2022年8月2日
アントニオ・ガデス舞踊団来日! WHO IS GADES?「カルメン」とは??
2022年6月25日

坂倉まきこ

makiko_sakakura

1994年から10年間ラテンアメリカで過ごす。そこでフラメンコと出会い、本場スペインに通い始める。数多くのアーティストの舞踊クラスに参加する一方、カンテ、ギター公演も見逃すことなく各地で鑑賞。日本へ帰国後、スペインでの経験を活かし、コーディネーターとしてスペイン人アーティスト招聘企画やフラメンコ通訳、翻訳、執筆などに携わる。現在も日本〜スペインの往復を続けながら、フラメンコの広報活動に従事。主な仕事にアルカンヘル来日公演の企画制作、NHK「黒木メイサ スペイン フラメンコ 魂の踊りと出会う旅」コ―ディネイタ―、DVD「アントニオ・ガデスその人生と舞踊の倫理」字幕作成等。スペインのフラメンコ誌Guia FLAMA 日本担当(www.guiaflama.com)、2012年ビエナル・デ・セビージャ:ヒラルディージョ賞審査員。

最近の投稿

アーティスト紹介
「アントニオ・ガデスという存在」
2022年9月14日
公演・イベント紹介
ヘレスのフェスティバル、本日からスタート。オフ・フェスティバルの有料配信のご紹介/ Empieza el Festival de Jerez 2021, Streaming por Festival Off
2021年5月5日
ヘレス・フェスティバル 2021 クルシージョ・オンライン受講のご案内/Festival de Jerez 2021 Cursos Online
2021年4月20日

キーワードから探す

Ay曽根崎心中 アグヘータ イネス・バカン インタビュー カディス ドイツ バイラオーラ パコ・デ・ルシア フラメンコ フラメンコ.シティオ祭りフラメンコ・シティオ夏祭り フラメンコ 中野 レンタルスペース  event イベント フラメンコロイド フラメンコ曽根崎心中 ラファエル・カンパージョ レブリーハ. ロシオ・モリーナ舞踊団来日公演2015 中田佳代子 佐藤浩希 俵英三 宇崎竜童 徳永健太郎 徳永兄弟 徳永康次郎 鍵田真由美 阿木燿子 飯ヶ谷守康

  • フラメンコ教室情報
  • ようこそフラメンコの世界へ
  • フラメンコ・ブログ
  • ブログ・アーカイブ

事業再構築
Copyright © フラメンコ・シティオ All Rights Reserved.

MENU

  • HOME
  • フラメンコ教室情報
  • フラメンコ・ウォーカー
  • フラメンコ・ブログ
    • スペイン、グラナダ、きもったま
    • バラよ、荒野に咲け!
    • 東京アマポーラ
PAGE TOP