2014年8月19日 / 最終更新日 : 2014年8月19日 ecoflamenco スペインの歩み やっぱり凄い!ビエナル、キンセーナ…本場のフラメンコ セビージャの留学生活ではフラメンコレッスンや語学学校、アンヘル君他の友人たちと付き合う傍ら、何かフラメンコの公演とかイベントとかがあるとできるだけ観に行きました。
2013年11月26日 / 最終更新日 : 2013年11月26日 ecoflamenco スペインの歩み 身近にあったフラメンコ セビージャの観光名所でもあるサンタクルス街でのペンションでの生活。昔のユダヤ人街ということで、細っこい道が多く、夜遅くなるのはちょっと物騒でもありましたが、タクシーが近くまで入れるところだったので幸いでした。秋になって、念願のアソテアAzotea(屋上)の部屋に変えてもらえたのは嬉しかったです。
2013年11月6日 / 最終更新日 : 2013年11月6日 ecoflamenco スペインの歩み フレッシュ!留学生活スタート 旅行では行っていても初めての長期留学です。あれこれ考えたりしていたんでしょうが、どうするもこうするも、とにかくスペイン語が聞き取れない、話せないでわからないことだらけ。さっそくメモ帳を買ってきて書きまくり、そして聞きまくる毎日とあいなりました。ある時、「これ、どういう意味?」って先輩に聞いたら、「それは私の旦那の名前よー!」って
2013年10月17日 / 最終更新日 : 2013年10月17日 ecoflamenco スペインの歩み セビージャの先生 セビージャでは現地に先に在住していた先輩にあれこれ教えていただきました。今と違って、在住でフラメンコをやっている方は数えるほどしかいなかったと思いますが、どこかトンチンカンなわたしを心配して、よく面倒みてくださる先輩がいまして感謝しています。 レッスンは、そのお世話になっていた先輩が一押しの先生、マノロ・マリンのアカデミーに、
2013年6月9日 / 最終更新日 : 2013年6月9日 ecoflamenco スペインの歩み フラメンコの女王と絵葉書のバイラオーラ さあ、6月のアンダルシアにタイムマシンが到着しました! 梅雨時のジメジメした暑さから一転し、大きな太陽がサンサンとアンダルシアの乾いた大地を照り付けている。かなり暑いけどスカッとしているなぁ~
2013年5月26日 / 最終更新日 : 2013年5月26日 ecoflamenco スペインの歩み 会社を辞めて自由に羽ばたく! (2) スペインに行く前のレッスンは、美穂先生に1年半ぐらい習った後、美穂先生のお勧めで、 その頃スペインから帰って来られた小島章司先生に習うようになりました。 この2人の先生にはレッスン以外にも同じ舞台に立たせていただいたり、 スペインでのお話を伺える機会もあって、楽しく充実した6年間を送ることができました。
2013年5月13日 / 最終更新日 : 2013年5月13日 ecoflamenco スペインの歩み 会社を辞めて自由に羽ばたく! (1) さぁ、我がスペイン青春時代に出発です。 わくわく浮き浮き、やっとタイムマシンが動き出しました! なんだか淡色系の光が交錯する音のないとても不思議な世界を通過しています。 あれ、何だろう? 何か赤っぽい鮮やかな光が輝き出しました。 わたしはてっきりスペインのあの眩しい太陽かと思いきや、そうではなく、
2013年3月13日 / 最終更新日 : 2013年3月13日 ecoflamenco スペインの歩み タイムマシンに乗って いいアイディアがある! タイムマシンに乗って自分の青春時代に戻ってみてはどうだろう。 32年前、スペインに旅立ってからの第2の青春だ! カナリア諸島にも行きたかったけれど……それはいつでもいい。 そうだ、タイムマシンにいっぱいお土産詰めて帰ってこよう!