コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

アクースティカ音楽情報サイト

お問い合わせ

フラメンコ・シティオ

  • HOME
  • フラメンコ教室情報
  • フラメンコ・ウォーカー
  • フラメンコ・ブログ
    • スペイン、グラナダ、きもったま
    • バラよ、荒野に咲け!
    • 東京アマポーラ

スペイン、グラナダ、きもったま

  1. HOME
  2. スペイン、グラナダ、きもったま
  3. サクロモンテの丘

サクロモンテの丘

2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 ecoflamenco ステージNOW

クエバ(洞窟)をオープンします!

先日の嬉しいニュース! それは久しぶりの自主企画ライブのお知らせでした。
今年はお陰様で「本番」が多いです。とっても有り難く思っています。
2月に映画「サクロモンテの丘」が公開されましたが、その公開イベント出演、
クンブレ・フラメンカ(故堀越千秋氏追悼)出演、日本の踊り手さん達とのタブラオ共演、
生徒も混じったタブラオライブ……、そして、このたび私のライフワークの一つである
自主企画タブラオライブ「きもったま鍋」を4年半振りに開催する運びとなったのです!

最近の投稿

©Fundacion Antonio Gades
「アントニオ・ガデスという存在」
2022年9月14日
東京「夏の陣」から9月開催名古屋「秋の陣」へ~アクースティカ倶楽部の新たな試み~
2022年9月4日
【奥深いカルメンの世界を堪能せよ!】アントニオ・ガデス舞踊団『カルメン』公演に寄せて
2022年8月2日
アントニオ・ガデス舞踊団来日! WHO IS GADES?「カルメン」とは??
2022年6月25日
渡辺イワオ初のソロアルバムをリリース!!
2021年7月18日

高橋英子プロフィール

eiko_prof

フラメンコ舞踊家。スペインに暮らしながら、現地での舞台活動を重ねてきた貴重な存在。81年渡西。83年、セビージャでセビジャーナスコンクールに入賞し話題を撒く。翌年、グラナダを代表する踊り手マリキージャのアカデミーに招かれてセビジャーナスのクラスを開講。以来グラナダに住み、フェスティバルやタブラオ、ペーニャ等に出演。リサイタルも度々開催している。98年にはスタジオ「ラ・カチューチャ」を開設した。一方日本では、ペヌルティモ・コンサートシリーズ、「きもったま鍋」シリーズなどを上演。フラメンコ舞踊独特のペソ(重さ)とコラヘ(怒り、内に秘めた激情)、そして粋なグラシア(愛嬌)に溢れたバイレは高い評価と人気を得ている。現在は日本でも常設クラスを開講し、日西を行き来しながら精力的に活動を続けている。

カテゴリー

  • このブログに関して
  • カチューチャ便り
  • クルシージョ活動
  • ステージNOW
  • スペインの歩み
  • 今のわたし
  • 公演・ライブ・イベント等の感想(日本)
  • フラメンコ教室情報
  • ようこそフラメンコの世界へ
  • フラメンコ・ブログ
  • ブログ・アーカイブ

Copyright © フラメンコ・シティオ All Rights Reserved.

MENU

  • HOME
  • フラメンコ教室情報
  • フラメンコ・ウォーカー
  • フラメンコ・ブログ
    • スペイン、グラナダ、きもったま
    • バラよ、荒野に咲け!
    • 東京アマポーラ
PAGE TOP