ニューライブはいよいよ今週末となりました!
しかしなんとまた南の方で台風が発生したとか。。
何とか念力で日本列島への接近を防ぎたーーーいところであります。
大丈夫、何があってもサクロモンテがパワーをくれる!
そう信じています!!!
ところで、クエバのプレート(表札)ができました。どうでしょうね、手づくりですから(笑)
ちょっと直した方がいいかもしれないな、ここはちょっと......、などと慌ただしい中スタジオで。
どうぞ皆さん、
この表札も見に来てくださいませネ!
こちらはドキドキ、わくわく、であります。
新しいことに挑戦したりします。どんなことになるのか、それは見た人にだけしかわかりません。
初めてやる、っていうのは勇気が入ります。
でも何でも初めはあります。
やらなくっちゃ話にならない、思い切る、それが大切ですよね。
ここでもサクロモンテパワーなのです!
どうぞ皆さん見に来てくださいませネ! 前売り券は木曜まで販売しています。
今週の土曜日は私のクエバで待ってます!!!
![]()
Vente a mi Cueva 私のクエバ(洞窟)で待ってます!
●10/28 (土) 12:30開場 13:00開演
●新宿ガルロチ
●チケット 指定A席¥5,500 指定B席¥5,000 自由席¥4,000
※ワンドリンク付、当日は500円増し
●お申込み、お問合せ
エコーフラメンコ ecoflamenco@nifty.com
ホームページお申込みフォーム
チケット情報→前売り券販売は26日(木)に終了します。それ以降は当日券をお求めください。
フラメンコ舞踊家。スペインに暮らしながら、現地での舞台活動を重ねてきた貴重な存在。81年渡西。83年、セビージャでセビジャーナスコンクールに入賞し話題を撒く。翌年、グラナダを代表する踊り手マリキージャのアカデミーに招かれてセビジャーナスのクラスを開講。以来グラナダに住み、フェスティバルやタブラオ、ペーニャ等に出演。リサイタルも度々開催している。98年にはスタジオ「ラ・カチューチャ」を開設した。一方日本では、ペヌルティモ・コンサートシリーズ、「きもったま鍋」シリーズなどを上演。フラメンコ舞踊独特のペソ(重さ)とコラヘ(怒り、内に秘めた激情)、そして粋なグラシア(愛嬌)に溢れたバイレは高い評価と人気を得ている。現在は日本でも常設クラスを開講し、日西を行き来しながら精力的に活動を続けている。